HDDが私的録音録画補償金制度の対象とされる恐れ

JASRAC等の権利団体によって構成される「Culture First」という組織が利権拡大に向けてた文書を公開した模様です。

権利団体「Culture First」、複製機能を持つすべての製品/サービスについて補償金を求める方針へ | スラッシュドット・ジャパン YRO
http://yro.slashdot.jp/story/13/11/15/0824230/%E6%A8%A9%E5%88%A9%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%80%8CCulture-First%E3%80%8D%E3%80%81%E8%A4%87%E8%A3%BD%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%A3%9C%E5%84%9F%E9%87%91%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%81%B8

ハードディスク等への保証金請求を目論んでいるようです。

みなさま方のご理解、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
http://www.culturefirst.jp/pdf/pressrelease-20130401.pdf

まずは、権利団体の著作の複製に使っていないのに徴収された保証金の返還が先だと思いますが、こちらの方はどうなっているのでしょうかね?

CDを値上げして、代わりに私的録音録画補償金制度を廃止してみてはどうかなと思います。

だれが「音楽」を殺すのか? (NT2X)

だれが「音楽」を殺すのか? (NT2X)